日本全国のイルミネーションごみを買い取り。地球にも人にも優しいプロジェクトの第二弾が始動。「イルミネーション再生プロジェクト」公式WEBサイトを開設。

夜景により国内外の観光活性化を推進する一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローでは、低消費電力型LEDイルミネーション「ECO Illumination」プロジェクトに続き、この度、2024年5月30日(木)、「イルミネーション再生プロジェクト」の公式WEBサイトをオープンしました。「イルミネーション再生プロジェクト」とは、不要になったLEDイルミネーションを当社が買い取り、リサイクルを行うことによって持続可能な社会に貢献するプロジェクトです。当団体は夜景を構成する”明かり”の視点から社会の課題に向き合い、夜景観光業界の更なる発展を目指しています。

 

近年、日本各地で夜を彩っているイルミネーションは役目を果たした後、焼却または粉砕され埋め立てられるという現実があります。またイルミネーションで使われる銅資源は様々な製造物に欠かせないものですが、50年後には需給が逼迫すると言われており、このままだと未来のイルミネーションも失われてしまいます。

 

世界中でSDGsの浸透と持続可能な社会実現への取り組みが加速し、リサイクルの重要性が高まっている昨今、日本の夜景観光業界は環境問題への取り組みが未だ遅れているという現状です。そのような現状から、当団体は夜景観光の更なる発展とイルミネーションの光を未来に繋ぐため本プロジェクトを立ち上げました。

 

「イルミネーション再生プロジェクト」にご賛同いただくメリットとして、①企業イメージ向上、②新たな顧客ニーズ獲得、③事業継続性の確保、④コスト削減、⑤新たな事業機会創出など多岐に渡ります。既に日本トップクラスのイルミネーション施設等にご賛同いただき、今後は観光施設に限らず、大小問わず、自治体レベルで行えるイルミネーションリサイクルの普及を推進して参ります。

 

今まで使用していたイルミネーションに対して費用をかけて廃棄していた自治体・企業・個人の方、是非とも私たちの活動にご賛同いただければ幸いです。大小、製造メーカーなども問いませんので、是非お気軽にお問い合わせください。

 

<WEBサイトの主なページ構成>

・PROJECT…私たちの想い

・PROBLEM…プロジェクト始動の背景と使用済みイルミネーションの現状

・OUR ACTIVITY…本プロジェクトの取り組みを簡単にご紹介

・YOUR MERITS…プロジェクト賛同のメリットをわかりやすくご紹介

・SUPPORTER…プロジェクト賛同施設と回収事例、回収可能な部材の説明

・FLOW…お取引の流れ

・CONTACT…お問い合わせ、ご質問、ご相談も受け付けております

 

「イルミネーション再生プロジェクト」公式ウェブサイトはこちら