夜景観光コンベンション・ビューロー 一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー General incorporated association YAKEI Convention & Visitors Bureau

  • 事業内容
  • プロジェクト
  • お知らせ
  • 協会概要
  • リンク
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年11月6日(月) / 最終更新日 : 2023年11月6日(月) ycvb01

2023年11月2日「夜景サミット2023 in 足利」で、 新時代のイルミネーションブランドを創設! 『International Illumination Award 2023』 インターナショナルイルミネーションアワード2023 結果発表

(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事・丸々もとお)と、ぴあ株式会社では、弊社主催事業として過去10年に渡り実施してきた「イルミネーションアワード」を改称し、新たに「International Illumi … つづきを見る

2023年10月7日(土) / 最終更新日 : 2023年10月7日(土) ycvb01

第5回『夜景観光士検定』受験者の募集を開始!~夜景のプロ資格を取得して、新時代で活躍する観光業界のリーダーを目指そう!

(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事/丸々もとお)では、第5回「夜景観光士検定」(通算第15回)を開催します。試験日は2023年12月2日(土)・3日(日)。受験お申込みは、2023年9月8日(金)より開 … つづきを見る

2023年8月30日(水) / 最終更新日 : 2023年8月31日(木) ycvb01

“日本全国の名月地”が一堂に集う、『第九回 全国名月サミット in 島根・倉留寺』。中国地方で初開催!

(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事・丸々もとお)では、中秋の名月に合わせた2023年9月29日(金)、島根県出雲市・倉留寺で『第九回 全国名月サミット』を開催します。名月サミットは“月”を観光資源に活か … つづきを見る

2023年8月29日(火) / 最終更新日 : 2023年8月29日(火) ycvb01

世界の方々に見ていただきたい、日本の美夜景が続々。 第18回「日本夜景遺産」新規認定地が決定!

2023年8月7日(月)、(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事丸々もとお)内、日本夜景遺産事務局では、第18回「日本夜景遺産」の新規認定地を決定・発表しました。本年の候補地は、全国の夜景観光士及び自治体・ … つづきを見る

2023年4月15日(土) / 最終更新日 : 2023年5月17日(水) ycvb01

あなたの好きな夜景を世界へ伝えるチャンス。 第18回『日本夜景遺産』新規認定地の募集を開始

「夜景観光の推進」をテーマに活動する日本夜景遺産事務局(事務局長:丸々もとお)では、世界に向けて日本の夜景の魅力を伝えるべく、第18回「日本夜景遺産」新規認定地を募集いたします。応募期間は、2023年4月17日(月)〜2 … つづきを見る

2023年3月1日(水) / 最終更新日 : 2023年3月1日(水) ycvb01

“日本全国の名月地”が一堂に集う、国内唯一のサミット 『第八回 全国名月サミット』大阪・あべのハルカスで開催決定!! サミット特別企画としてヘリポート名月鑑賞ツアーも実施

(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事・丸々もとお)では、2023年3月7日(火)、3年振りに大阪市・あべのハルカスで『第八回 全国名月サミット』を開催します。名月サミットは“月”を観光資源に活かしたいと願 … つづきを見る

2022年11月29日(火) / 最終更新日 : 2022年11月29日(火) ycvb01

夜空に舞い踊る、光と音のスペクタクルショーが3年振りに完全復活!丸々もとおプロデュース。「やまぐち光誕祭」&「亀山公園イルミネーション2022」がパワーアップして開幕。

  この度、一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事・丸々もとお)は山口サビエル記念聖堂(山口県山口市)において、3年振り4回目の開催となる「やまぐち光誕祭~出会いと絆が生む奇跡~光が紡ぎ合う … つづきを見る

2022年11月22日(火) / 最終更新日 : 2022年11月22日(火) ycvb01

世界No.1夜景フォトグラファー 丸田あつしが語るEPSON「シーン別夜景撮影のコツ」イベントが12月6日開催

一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローの夜景フォトグラファー・丸田あつしによるオンラインイベント「夜景フォトグラファー 丸田あつしが語る! シーン別夜景撮影のコツ」を開催いたします。開催日は12月6日。 夜景専 … つづきを見る

2022年11月18日(金) / 最終更新日 : 2022年11月18日(金) ycvb01

新時代の明かりが登場。「江の島」の植物の生命力が創り出すSDGsイルミネーション!

近年はSDGsの概念が浸透して、持続可能な社会の実現に向けた取り組みが世界的に加速し、日本では今年の冬は電力問題なども話題になっています。そのような時代において、神奈川県藤沢市「湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典〜」で … つづきを見る

2022年11月17日(木) / 最終更新日 : 2022年11月17日(木) ycvb01

注目のウィンターナイトイベントが開幕!夜景評論家・丸々もとおプロデュース・若竹の杜 若山農場『Bamboo Winter Lights 2022』

一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事:丸々もとお)では、若竹の杜若山農場(栃木県宇都宮市)、「Bamboo Winter Lights 2022」において、夜間の竹林ライティングショーを4年連続でプ … つづきを見る

2022年11月16日(水) / 最終更新日 : 2022年11月16日(水) ycvb01

夜景評論家・丸々もとおがお勧め。2022年イチ押しのイルミフォトスポットが「さがみ湖イルミリオン」に登場!

全国各地のイルミネーションをプロデュースしてきた夜景評論家・丸々もとおが、今年の冬に最もお勧めしたいイルミネーションフォトスポットをご紹介。それが神奈川県相模原市の「さがみ湖イルミリオン」です。同イベントは今月11日に開 … つづきを見る

2022年11月16日(水) / 最終更新日 : 2022年11月16日(水) ycvb01

創設10周年を迎えた『新時代イルミネーション』の祭典!2022年注目のイルミネーションは!?全国6,102名の夜景観光士が選んだ! 『第10回イルミネーションアワード』結果発表!!

(一社)夜景観光コンベンション・ビューローとぴあ株式会社では、2022年11月11日(金)、「第10回イルミネーションアワード」授賞式を沖縄県南城市・ユインチホテル南城で開催しました。本イベントは記念すべき10年目を迎え … つづきを見る

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

最近のお知らせ

2023年11月2日「夜景サミット2023 in 足利」で、 新時代のイルミネーションブランドを創設! 『International Illumination Award 2023』 インターナショナルイルミネーションアワード2023 結果発表

2023年11月6日(月)

第5回『夜景観光士検定』受験者の募集を開始!~夜景のプロ資格を取得して、新時代で活躍する観光業界のリーダーを目指そう!

2023年10月7日(土)

“日本全国の名月地”が一堂に集う、『第九回 全国名月サミット in 島根・倉留寺』。中国地方で初開催!

2023年8月30日(水)

世界の方々に見ていただきたい、日本の美夜景が続々。 第18回「日本夜景遺産」新規認定地が決定!

2023年8月29日(火)

あなたの好きな夜景を世界へ伝えるチャンス。 第18回『日本夜景遺産』新規認定地の募集を開始

2023年4月15日(土)

“日本全国の名月地”が一堂に集う、国内唯一のサミット 『第八回 全国名月サミット』大阪・あべのハルカスで開催決定!! サミット特別企画としてヘリポート名月鑑賞ツアーも実施

2023年3月1日(水)

夜空に舞い踊る、光と音のスペクタクルショーが3年振りに完全復活!丸々もとおプロデュース。「やまぐち光誕祭」&「亀山公園イルミネーション2022」がパワーアップして開幕。

2022年11月29日(火)

世界No.1夜景フォトグラファー 丸田あつしが語るEPSON「シーン別夜景撮影のコツ」イベントが12月6日開催

2022年11月22日(火)

新時代の明かりが登場。「江の島」の植物の生命力が創り出すSDGsイルミネーション!

2022年11月18日(金)

注目のウィンターナイトイベントが開幕!夜景評論家・丸々もとおプロデュース・若竹の杜 若山農場『Bamboo Winter Lights 2022』

2022年11月17日(木)

新着プロジェクト

スマートフォンアプリ「AR夜景navi」運用

2023年12月2日(土)

「工場夜景ジャングルクルーズ」16周年記念・特別版クルーズガイド

2023年12月2日(土)

「MRグラス」を用いた夜景&イルミネーションプロデュース事業

2023年12月1日(金)

第5回「夜景観光士検定」主催事業

2023年12月1日(金)

「POWER OF YAKEI Exhibition」夜景写真展開催

2023年12月1日(金)

省電力型イルミネーション販売事業

2023年12月1日(金)

イルミネーション再生プロジェクト

2023年12月1日(金)

山口サビエル記念聖堂「やまぐち光誕祭2023」プロデュース

2023年12月1日(金)

ミッドランドスクエア屋外型展望台「スカイプロムナード」プロデュース

2023年11月30日(木)

「日本新三大夜景都市」2023年度共同プロモーション

2023年11月30日(木)
夜景鑑賞士検定
日本三大夜景都市
世界新三大夜景
関東三大イルミ
日本夜景遺産
日本百名月
日本三大イルミネーション
日本三大夜灯台
日本三大夜城
長崎ノ夜景
富士三大夜景
ハウステンボス
  • 事業内容
  • プロジェクト
  • お知らせ
  • 協会概要
  • リンク
  • お問い合わせ
一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー General incorporated association YAKEI Convention & Visitors Bureau